DZ-MV580
DZ-MV550
DZ-MV580 | DZ-MV550 | ||||
---|---|---|---|---|---|
CCD | CCD総画素(有効画素) | 1/3.8型メガピクセルCCD 約102万画素(動画時約40万、ワイド時約53万、静止画約96万) |
1/6型CCD 約68万画素(動画時約34万、静止画約34万) |
||
レンズ | ズーム | 光学10倍(電子ズーム併用時240倍)※1 | 光学18倍(電子ズーム併用時500倍)※1 | ||
F値 | F1.8~2.4 | F1.8~2.8 | |||
焦点距離(35mm換算) | f=3.8~38.0mm(動画約53.4~534mm、静止画約34.3~343mm) | f=2.1~37.8mm(動画約40.5~729mm、静止画約40.5~729mm) | |||
最低撮影距離 | ワイド側約20mm/テレ側約1m | ||||
フィルター径 | 37.0mm | ||||
モニター | 液晶モニター | 2.5型カラーTFT(約12万画素) | |||
ビューファインダー | 0.33型カラーTFT(約11万画素) | ||||
カメラ | 手ぶれ補正 | ● 電子式 | |||
16:9ワイド撮影 (DVD-RAM使用時) |
● | - | |||
フォーカス | マニュアル/オート | ||||
ホワイトバランス | オート/白セット/屋外/屋内/蛍光灯 | ||||
露出補正 | ● | ||||
逆光補正 | ● | ||||
プログラムAE | 6モード(オート/スポーツ/ポートレート/スポットライト/サーフ&スノー/ローライト)※2 | ||||
最低被写体照度 | 12ルクス (ローライトモード時3ルクス)※2 |
||||
シャッタースピード | 動画 1/60~1/4000 | ||||
自動フリッカー低減 | ● | ||||
ビデオフラッシュ | オプション | - | |||
アクセサリーシュー | ● | ●※3 | |||
マイクロフォン | ステレオ | ||||
DVDドライブ | 対応メディア | 8cmDVD-RAM/8cmDVD-R(丸型ホルダー)※3 | |||
SDメモリーカード対応※4 | ●※4 | ||||
便利機能 | ディスクナビゲーション | ● | |||
かんたんメニュー | ● | ||||
リピート再生 | ● | ||||
セルフタイマー | ● | ||||
ワイヤレスリモコン | ● | ||||
DVD-RAM編集 | 削除 | ● | |||
サムネイル変更 | ● | ||||
スキップ | ● | ||||
フェード | 3種類(ホワイト/ワイプ/モノトーン) | ||||
結合 | ● | ||||
分割 | ● | ||||
プレイリスト | ● | ||||
並べ替え | ● | ||||
静止画コピー(DVD-RAM→SDメモリーカード※4) | ● | ||||
端子 | 映像・音声入出力端子※6 | 8ピン特殊コネクター(S映像端子兼用) | |||
外部マイク端子※7 | ● (φ3.5mmステレオ) | ||||
USB端子 | ● (USB2.0ハイスピードモード対応) | ||||
システム | ドレスアップ 着せ替え | ● (3色) | |||
記録方式 | 8cmDVD-RAM使用時 | 動画 | DVDビデオレコーディング規格準拠 | ||
静止画 | JPEGおよびDVDビデオレコーディング規格準拠の同時記録 | ||||
8cmDVD-R使用時 | 動画 | 映像:DVDビデオ規格準拠 音声:MPEGオーディオレイヤー2、または、リニアPCM ※8 |
|||
SDメモリーカード※4使用時 | 静止画 | JPEG(DCF/Exif2.2準拠/DPOF対応) | |||
静止画記録画素数 | 1280×960(約123万画素)※9 | 640×480(約31万画素) | |||
バッテリーシステム | リチウムイオン | ||||
外形寸法(突起部含まず) | 幅64×高さ89×奥行146mm | ||||
本体質量(フード、バッテリー、メディア等含まず) | 約500g | 約490g | |||
撮影時重量(同梱バッテリーパック使用時) | 約585g | 約575g | |||
消費電力(液晶モニター切/録画時) | 約4.4W | 約4.1W |
※1 静止画撮影時は最大40倍となります。
※2 ローライトモードはSTDモード時には利用できません。
※3 ビデオフラッシュは利用できません。
※4 2GB以下のSDメモリーカードが使用できます。SDHCメモリーカード、マルチメディアカード(MMC)は、使用できません。
※5 ディスク片面での記録時間は、約18分~約60分(XTRA)、約30分(FINE)、約60分(STD)です。XTRAモードは映像によって記録できる時間が変化します。ディスクA面、B面の切り換えは手動です。
※6 入力された映像によっては外部入力記録ができない場合があります。
※7 プラグインパワータイプのマイクは使用できません。
※8 DVDビデオ規格では、音声にリニアPCMが採用されています。MPEGオーディオレイヤー2方式は、DVDビデオ規格のオプション規格です。ご使用のDVDプレーヤーがMPEGオーディオレイヤー2に対応していない場合は、LPCMモードをご利用ください。
※9 外部入力静止画記録時のJPEG記録画素数は640×480となります。
※10 FINEモード、STDモードの音声はMPEGオーディオレイヤー2です。LPCMモードの音声はリニアPCMです。8cmDVD-Rでは最初に記録したモードで固定になります。一度でも記録した場合、その8cmDVD-Rの記録モード(FINE、STD、LPCM)の変更はできません。パソコンに接続してDVD-Rに書き込む場合は記録時間が30分より短くなる場合があります。
※11 定められた条件下での値です。実際の撮影では時間が短くなることがあります。
『DVDカム Wooo DZ-MV580/DZ-MV550』は、撮影・再生をWindows®パソコンで楽しむためのアクセサリーを同梱しています。
* 写真は、DZ-MV580同梱品です。
Windows®用
● DVD-RAM編集ソフト「DVD-MovieAlbumSE 3」
● DVDビデオ作成ソフト「MyDVD」
● USBデバイスドライバ
● UDFドライバ
■ OS DOS/V機用Windows®98SecondEdition/Me/XP Home Edition/XP Professional/2000Professional日本語版
■ パソコン IBM®PC/AT®互換(DOS/V)機
■ CPU インテル®Pentium®Ⅲ450MHz以上、Celeron®633MHz以上(インテル®Pentium®4 1.20GHz以上推奨)* インテル®製/AMD®製以外のPentium®互換CPUでは動作しない場合があります。AMD®製のK6-2®、K6-III®では動作しない場合があります。デュアルCPU環境の場合は動作しない場合があります。
■ メモリー 128MB以上(256MB以上推奨)
■ ハードディスク 空き容量400MB以上。映像データを複製する容量を除く。5分のFINEモード動画映像をDVD-Rに記録するには、作業領域として約800MB以上の空き容量が必要です。
■ USB 本製品のために空ポートがひとつ以上必要です。(USBハブ経由では動作しない場合があります。)
■ その他1024×768ピクセル以上、ビデオメモリー4MB以上および、65,536色以上表示可能なディスプレイアダプタ、および、ディスプレイが必要です。ご使用のOS対応のサウンドボードが必要です。DirectX®8.1が動作する環境が必要です。
* 同梱のソフトウェア「DVD-MovieAlbumSE 3」および「MyDVD」は、DVD-Rからの映像の再生や取り込みには対応していません。市販のDVD再生ソフトを利用して再生してお楽しみいただけます。
* 同梱のソフトウェア「DVD-MovieAlbumSE 3」で編集をお楽しみいただくには、パソコンに本機または、4.7GB DVD-RAMドライブが接続されている必要があります。
* 同梱のソフトウェア「MyDVD」でDVDビデオを作成する時は、新しいDVD-Rをお使いください。DVD-Rへ記録した場合、自動的にファイナライズされます。ファイナライズをしたディスクには追記できません。
* 本機では、「MyDVD」で作成したDVDビデオのメニュー画面は表示されません。
* 本機をパソコンと組み合わせてご使用になるには、お客様ご自身でDVDカムのパソコンへの接続、ソフトウェアのインストールが必要になります。
同梱のパソコン用ソフトウェアのWindows Vista® 日本語版(32bit版)への対応状況について
記録モード | 両面タイプDVD | 片面タイプDVD |
---|---|---|
XTRA | 約36分以上 | - |
FINE | 約60分 | 約30分 |
STD | 約120分 | 約60分 |
LPCM | - | 約30分 |
記録モード | 32MB | 64MB | 128MB | 256MB | 512MB | |
---|---|---|---|---|---|---|
1280×960 | FINE | 約50枚 | 約100枚 | 約200枚 | 約400枚 | 約800枚 |
NORM | 約80枚 | 約160枚 | 約320枚 | 約640枚 | 約1280枚 | |
ECO | 約110枚 | 約220枚 | 約440枚 | 約880枚 | 約1760枚 |
記録モード | 32MB | 64MB | 128MB | 256MB | 512MB | |
---|---|---|---|---|---|---|
640×480 | FINE | 約220枚 | 約440枚 | 約880枚 | 約1760枚 | 約3520枚 |
NORM | 約440枚 | 約880枚 | 約1760枚 | 約3520枚 | 約7040枚 | |
ECO | 約880枚 | 約1760枚 | 約3520枚 | 約7040枚 | 約14080枚 |
* DVD-RAMからSDメモリーカードにコピーした静止画はFINEモード同等になります。
* 2GB以下のSDメモリーカードが使用できます。SDHCメモリーカード、マルチメディアカード(MMC)は、使用できません。
バッテリーパック | DZ-BP14SJ(同梱品) | DZ-BP21SJ(別売品) |
---|---|---|
ビューファインダーのみ使用時 | 約2時間30分 | 約3時間45分 |
液晶モニターのみ使用時 | 約2時間5分 | 約3時間5分 |
バッテリーパック | DZ-BP14SJ(同梱品) | DZ-BP21SJ(別売品) |
---|---|---|
ビューファインダーのみ使用時 | 約2時間45分 | 約4時間5分 |
液晶モニターのみ使用時 | 約2時間15分 | 約3時間20分 |
* DVD-RAM STDモード、マニュアルフォーカスモード、オートプログラムAE使用時