ウー ワールド
HITACHI



Q&A: シリーズ全般: 接続のポイント


Q1. パソコンに接続できますか?

市販のRGB接続コードをパソコンのRGBモニター出力端子とPC入力端子(D-Sub15ピン)に接続することで、パソコンの映像を楽しむことができます。
また、音声を楽しむには、接続するPCの音声出力端子に合った市販のステレオミニプラグ音声接続コードをモニターの音声入力に接続します。
VGA、S-VGA、XGA、S-XGAに対応しています。ただし、VGA以外は圧縮した映像が表示されますが、このとき文字や罫線の太さが不均一になることがあります。パソコンから映像リアルモードで表示すると、7%程度横長に表示されます。

対応機種

※ 焼きつきには充分ご注意下さい。

Q2. HDMI®端子でパソコンに接続できますか?

搭載のHDMI®端子は、ビデオ機器との接続を想定しております。
パソコンとの接続については、動作確認はとっておりません。

Q3. LAN端子は何に使用するのですか?

デジタル放送の双方向データサービスに対応するため、インターネット網に接続するための端子です。一般のインターネットのWebサイトを見ることはできません。双方向データサービスをご利用になるときは、電話回線の接続も行ってください。
また、有料放送の受信情報の管理のために、放送局との通信を行います。

Q4. LAN端子はパソコンと接続できますか?

パソコンと接続してもデータの移動はできません。
また、テレビからパソコンのデータを見れたり、パソコンからテレビのHDDのデータは操作できません。

Q5. 電話回線端子は何に使用するのですか?

デジタル放送の双方向データサービスを楽しんだり、有料番組を視聴する時に必要です。

Q6. ビデオ、DVDレコーダーなどの録画機器と接続する場合、どれに接続したらいいのですか?

以下の接続端子(映像用)を使用します。
接続する機器の端子によって、画質が異なりますの以下の順で上位から選択します。

  • ・ HDMI®端子
  • ・ D端子、コンポーネントビデオ端子
  • ・ S端子
  • ・ ビデオ映像端子

ハイビジョンレコーダーと接続する場合は、HDMI®端子もしくはD端子(D3以上)と接続してご使用いただければ、ハイビジョン映像をハイビジョン画質のままお楽しみいただけます。
HDMI®以外の接続方法の場合は、映像ケーブルの接続以外に、音声ケーブルの接続が必要です。

Q7. ゲーム機と接続できますか?

HDMI®ケーブルもしくは映像・音声ケーブル(RCAケーブル)で接続できます。
入力された信号をデジタル処理しているため、ビデオ入力端子に入力された映像、音声信号はわずかに時間が遅れて画面表示スピーカーに出力されます。
ライフルタイプや、ガン(銃)タイプのコントローラーを使用するシューティングゲームなどは、使用できないことがあります。

UTシリーズオプションのワイヤレスユニット(TP-WL700H)をご使用時は、通信処理により映像信号の遅れが発生します。
ゲームをお楽しみいただく場合は、ゲームの内容によっては画面と操作のタイミングが合いにくくなり、お楽しみいただけない場合があります。

Q8. i.LINK対応機器が動作しません。

i.LINKケーブルの接続を確認して下さい。また、i.LINKでの機器制御には接続機器設定が必要です。なお、1台のi.LINK対応ビデオデッキなどを複数台数の接続テレビから操作することはできません。

Q9. 拡張端子に接続できる機器は?

拡張端子(USB)に接続できる機器は、メモリーカードリーダー、外部キーボード、デジタルカメラです。
一般的なUSB機器に対応しておりません。