インターネット対応 BS・110度 CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ W32-PDW3000
● セレクション : 32V MONITOR+INTERNET AVC
AVCステーション AVC-HW3000
ハイビジョンプラズマモニター W32-M3000
モニター | 表示サイズ(cm)(垂直×水平) | 39.9×71.6 |
---|---|---|
表示方法 | ALIS方式 | |
表示画素数(垂直×水平) | 1024×852画素 | |
画素ピッチ(mm)(垂直×水平) | 0.39×0.84 | |
輝度(白ピーク、パネル単体) | 900cd/m2 | |
表示色(階調数) | 1677万(256) | |
ファンレス | ○ | |
リモート・スイーベル | ○ | |
AVCステーション | 110度CSデジタル | (000~999)×1(右旋円偏波) |
BSデジタル | (000~999)×1 | |
地上波 | (VHF:1~12ch、UHF:13~62ch)×2 | |
CATVチューナー | (C13~C38)×2 | |
高画質処理 | DIPP(デジタル・イメージ・ピクセル・プロセッサー) | ○ |
マルチアングル補完処理 | ○ | |
デジタルゴーストリダクション※1 | ○ | |
ノイズキャンセラー | ○ | |
4メガ10bit3次元Y/C分離 | ○ | |
デジタルカラーマネージメント | ○ | |
機能 | アドバンスド・マルチウインドウ | 2画面/4画面(1125i、750p、525p、525i) |
メディア・チェック | ○ | |
PCウインドウ | - | |
フィルムシアター機能 | ○ | |
メディアコントロール | ○(IRスルー) | |
メディアパネル | ○(OSD制御) | |
音声 | スピーカー(cm) | (4.5cm×16cm)×2 |
音声出力(W) | 12+12 | |
デジタルアンプ | 1ビット△∑変調方式 | |
サブウーハー端子 | ○ | |
音域拡大機能 ![]() |
○ | |
サラウンド | ◎※3 | |
端子 | ビデオ入力端子 | 4系統4端子 |
S2ビデオ入力端子 | 3系統3端子 | |
モニター出力端子 | 1系統1端子 | |
音声モニター出力端子 | 1系統1端子 | |
コンポーネントビデオ入力 | D4端子3系統 | |
RGB信号入力 | - | |
i.LINK※4端子 S200(TS) | 1系統2端子 | |
光デジタル音声出力端子 | 1系統1端子 | |
電話回線端子 | 1端子(2,400bps) | |
ビデオコントローラー端子 | 1端子(BS・110度CS) | |
メディア・コントローラー端子 | 1系統2端子 | |
AV-BUS | AV-BUS ![]() |
|
ヘッドホン出力 | ○ | |
インターネット インターフェイス |
USB端子※5 | 2端子 |
マイク入力 | 1端子(ミニジャックモノラル) | |
回線接続端子 | 10BASE-T(RJ45コネクタ) | |
消費電力 | モニター(待機時)(W) | 213(1.0) |
AVCステーション(待機時)(W) | 46.0(0.5) | |
総合(待機時)(W) | 259(1.5) | |
寸法・質量 | モニター幅×高さ×奥行(cm) | 97.6×50.3×9.5 ※6 |
モニター 質量(kg) | 24.4 | |
モニター+スピーカー+スタンド幅×高さ×奥行(cm) | 97.6×58.0×25.8 | |
モニター+スピーカー+スタンド質量(kg) | 28.8 | |
AVCステーション幅×高さ×奥行(cm) | 43.0×11.6×24.0 | |
AVCステーション質量(kg) | 5.0 | |
リモコン | BS・CSデジタルシンプルリモコン | |
インターネットリモコン |
● プラズマテレビは、微細な画素の集合で表示しています。ごく一部に画素が光らなかったり、常時点灯する画素がありますので、あらかじめご了承下さい。
● プラズマテレビは、静止画像を長時間映したままにしておくと、残像(焼き付き)が発生する場合がありますのでご注意願います。
● 予告なく商品の仕様およびデザインは変更になる場合がございます。ご了承ください。
※1 次の場合はゴーストが除去されない場合があります。
◎アンテナが正確に設置、調整されていない場合(室内アンテナ等)。
◎過大なゴースト(ゴーストが残ります)。
◎飛行機等の反射によるゴースト等、変化しているゴースト。
◎放送電波にGCR信号の挿入がない場合。
※2 は、SRS Labs,Incの商標です。
※3 ○はサラウンド、◎はとサラウンド。
は、SRS Labs,Incの商標です。
BS・110度CSデジタル5.1chサラウンド放送時のみ機能します。
※4 i.LINKはIEEE1394-1995およびその拡張仕様を示す呼称です。i.LINKとi.LINKのロゴ「」はソニー株式会社の商標です。
※5 USB端子に接続できる機器は、当社指定のものに限ります。
※6 スピーカー一体の寸法です。